藤沢市の南保健センターに1歳半健診行ってきた【所要時間・内容は?】

スポンサーリンク

コロナの影響で3か月ほど遅れて1歳半健診のお知らせが届きました。
これから藤沢市の1歳6か月健診を南保健センターで受ける方の参考になれば幸いです♪

持ち物

  • 母子手帳
  • 問診票
  • バスタオル
  • おむつ
  • おむつを捨てる袋(使わなかったけど)

受付時間


お知らせの手紙に書いてあります。
おそらく密にならないように時間割されていて、うちは13:50~14:05の組でした。
時間ギリギリに祖母と一緒にベビーカーで行きましたよ。ちなみに息子は爆睡。


※専用の駐車場はないので車での来場はご遠慮下さいとのことでした。

所要時間


所要時間はちょうど1時間でした。
時間割がされているので待ち時間も少なく、子供も親も気楽に受けることが出来ました。

受付から健診までの流れ

スポンサーリンク


入口を入ると、手の消毒をし受付番号が渡されます。健診中はずっとこの番号で呼ばれるのでお忘れなく。
ベビーカーは、入口のすぐ横に広げたまま停めさせてもらえます。

1階の受付で母子手帳と問診票を渡し、2階へ移動して健診の順番待ちです。
ちなみに同伴者の祖母は1階までしか一緒に行くことは出来ませんでした。

待合にはイスが1組につき2個ずつ用意されていて、子供を座らすことも出来るし、荷物を置くことも出来るし、ちゃんと配慮されているな~と思いました。
もちろん、ソーシャルディスタンスも保たれてました。

壁には市の子育て支援センターがどこにあるとか、スマホ見せる育児良くないよっていうポスターなどが貼られていました。息子が寝ていたのでいい時間つぶしになりました。笑

健診はA、B、Cと部屋が分かれていて、大人数にならないようになっています。
番号が呼ばれたら再び手の消毒をし部屋に入ります。ここで息子起床。

問診


まず問診票に沿って看護師さんの質問に答えていきます。


呼ぶと反応するか確認の為、名前を呼ばれた息子ですが、寝起きもあり号泣しましたw
本当は犬の絵を見せて指差しするかのチェックもあったようですが、飛ばされました。笑

子供が喋る単語について「わんわん、にゃんにゃん、ぶーぶ」と3つ書きましたが、足りなかったのか他に何か喋りますか?と聞かれたので、喋れる単語は多めに書いた方がいいかも。

歯科検診


お次は歯科検診です。

持ってきたバスタオルを歯医者さんに渡して膝枕でチェックしてもらいます。
息子がギャン泣きする中、歯医者さんが淡々と虫歯がないか診てくれました。
歯磨き粉使った方がいいのか聞くと、ぐちゅぐちゅぺが出来るようになる3歳くらいから使用すればいい、今はフッ素のジェルを塗ったらいいんじゃないかとのことでした。ほうほう。



希望があれば歯磨きの仕方を教えてくれるクラスがあるようです。行かないけど

会場内は飲食禁止なので食事は済ませてから行きましょう。歯科検診前にはお口の中をキレイにするのも忘れずに!


身体測定


次に身体測定です。
おむつ1枚にさせ(濡れててもOK)体重・身長・頭囲・胸囲測定をしてもらいます。

身長測るあれ、寝っ転がらせるやつ。あれどうにかならんのかね~?
押さえつけられたらそりゃ泣くわ。笑
もう立てる子は立って測ればいいのにと思ったり。

内診

スポンサーリンク


最後に、内診です。

  • お腹・背中聴診
  • お腹の触診
  • タマタマの触診
  • 大泉門の確認

身体測定から内診までずっとおむつ1枚のままで大丈夫です。寒そうな場合はバスタオルを巻いてあげて下さい。

ブックスタート・パックの受け取り

服を着せて1階に戻ると、絵本が1冊もらえました。

ブックスタートとは、子供と親が絵本を介して心ふれあうひとときをもつきっかけを作る活動です。
藤沢市では、1歳半健診を受ける子がブックスタート・パックという絵本が入っているセットを貰うことが出来ます。

絵本は、「のせてのせて」と「ぴょーん」の2種類から選ぶことが出来ました。我が家は「ぴょーん」をいただきましたよ。
本当だったら読み聞かせをしてくれるのですが、コロナの影響でさ~っと中を見せてくれる程度でした。


子供の頃って絵本を読んでもらうことがすごく楽しみじゃありませんでした?
今までずーっと騒いでいたのに、絵本の時間になるとスッと静かになったりしてw懐かしいな~。

子供の想像力や語彙力を伸ばすことに繋がったり、親子のコミュニケーションも取れるし、絵本って紙なのにものすごいツールですよね。

Emma
Emma

けど、子供がどんな絵本を気に入るのか分からない…

そこのあなた、家にいながらでも子供の反応や絵本の内容を確認出来る方法知りたくないですか?
絵本ナビなら無料で1万2,000冊以上の絵本が試し読みが可能です!

コロナで外出するのも気をつかうし、子連れでの外出は荷が重いという方、是非絵本ナビでお子さんと一緒にチェックしてくださいね(^^)


スポンサーリンク
スポンサーリンク
育児
湘南在住★都内OLの子育て、時々旅行。

コメント

タイトルとURLをコピーしました